令和7年度地区配布文書

更新日:2025年08月18日

令和7年度

4月5月6月7月8月・9月・10月・11月・12月・1月・2月・3月

毎月第1金曜日は、「広報おおくら」の発行日のため、全戸配布があります。
その他は、「くらっち」への配信になります。ただし、重要な文書がある場合は、全戸配布があります。

8月分(1日、15日、29日)

1日、15日、29日

8月1日(金曜日)

全戸配布

文書名

議会だより144号

P1 議会事務局
診療日程のお知らせ P9 診療所

くらっち配信

文書名

診療日程のお知らせ

P1 診療所
Oh蔵SPORT通信夏号 2025 P2 教育課
R7月山登山要項 P4 教育課
ノルディックウォーキング秋編 P5 教育課
駐在所だより(8月) P6 危機管理室
火山防災の日 P9 危機管理室
最上伝承野菜うまいものフェア P10 総務課

8月15日(金曜日)

くらっち配信

文書名

縄文文化講座 案内

P1 教育課

7月分(4日、18日)

4日、18日

7月4日(金曜日)

全戸配布

文書名

参議院議員通常選挙のお知らせ

P1 総務課

くらっち配信

文書名

「明るいやまがた」夏の県民安全運動

P1 危機管理室
駐在所だより(7月) P3 危機管理室
防犯やまがたチラシ P4 危機管理室
防犯用品購入キャンペーンチラシ P6  危機管理室
新庁舎建設情報(R7.7) P8 新庁舎建設室

7月18日(金曜日)

くらっち配信

文書名

公安系公務員合同説明会

P1 危機管理室
見守る目・育む芽 P3 教育課
診療日程のお知らせ P7 診療所

6月分(6日、20日)

6日、20日

6月6日(金曜日)

全戸配布

文書名

プレミアム「くらポ25」発売のお知らせ

P1 デジタル推進室
プレミアム付商品券発売のお知らせ P2 産業振興課
第40回大蔵村納涼花火大会のお知らせ P3 産業振興課
きれいな川で住みよいふるさと運動のお知らせ P4 地域整備課
令和7年度ゲート設備点検整備業務「肘折砂防堰堤(ダム)」水門ゲート解放のお知らせ P6 地域整備課

くらっち配信

文書名
駐在所だより(6月号) P1 危機管理室
2025まつバレー蔵チャンカップのお知らせ P4 教育課
ノルディックウォーキング夏編のお知らせ P6 教育課
終活講座のお知らせ P7 教育課
伐採木無償提供お知らせ(清水堤防) P8 地域整備課

5月分(2日、16日、30日)

2日、16日30日

5月2日(金曜日)

くらっち配信

文書名
第1回デジタル講習会のお知らせ P1 デジタル推進室
パークヨガ講座のご案内 P2 教育課
大蔵村生涯学習講座のお知らせ P3 教育課
資格取得支援事業のお知らせ P5 産業振興課

5月16日(金曜日)

くらっち配信

文書名
大蔵村農産物加工施設 山菜買取について P1 産業振興課
駐在所だより(5月号) P2 危機管理室

5月30日(金曜日)

くらっち配信

文書名
カメラ教室について P1 教育課
熱中症予防について P2 危機管理室
奨学金返還支援事業について P4 総務課

4月分(4日、18日)

4日、18日

4月4日(金曜日)

くらっち配信

文書名
駐在所だより(4月号) P1 危機管理室
oh蔵SPORT会員募集 P4 教育課
長寿の森 新規生徒募集案内 P9 教育課

4月18日(金曜日)

くらっち配信

文書名
新庄警察署情報 P1 危機管理室
ノルディックウォーキング春編 P2 教育課
第1回グラウンドゴルフコンペ要項 P3 教育課
家庭用除雪機購入補助金 P5 総務課
最上の魅力向上による地域づくり支援事業費補助金 P6 総務課
若者がつなぐ・つながる地域おこし推進事業補助金 P7 総務課
地域活性化推進事業補助金 P8 総務課
朝市開催に伴う村営バス運行経路変更 P9 総務課

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 総務係
電話番号:0233-75-2111 内線211・212・213
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら