郵送請求

更新日:2023年04月01日

郵送請求

戸籍や住民票、税関係の証明書は郵送で請求することができます。
必要事項を記入していれば、お近くの市町村の郵送請求用紙やその他便せんなどでも可能です。
 次の(1)(2)(3)(4)を同封して、住民税務課まで郵送してください。

(1)郵送請求用紙

戸籍関係書類を請求される際の必要事項

  • 本籍
  • 筆頭者氏名
  • 必要な戸籍の種類と通数(例:全部事項証明書 1通)
  • 申請者の氏名・住所・電話番号・請求者との関係(父、母、祖父、祖母 など)
  • 申請理由(例:相続のため など)
  • その他備考(例:出生から死亡までの戸籍が必要 など)

    (注意)本人または配偶者及び直系親族以外で資格がある人(弁護士や司法書士など)を除き、第三者の方が請求する場合は、請求事由を明確にし委任状を同封の上ご請求ください。目的に反するかその使用目的が明らかでない場合は、請求をお断りすることがあります。

住民票を請求される際の必要事項

  • 住所
  • 氏名
  • 必要な種類と通数
  • 申請者の氏名・住所・電話番号・請求者との関係
  • 申請理由
  • その他備考
    本籍・国籍、世帯主及び続き柄、個人番号、住民票コードが必要な場合はその旨をご記入ください。

    (注意)
  • 本人または同一世帯員以外の第三者の方が請求する場合は請求事項を明確にし委任状を同封の上ご請求ください。目的に反するかその使用目的が明らかでない場合は、請求をお断りすることがあります。
  • 個人番号や住民票コードを記載した住民票を請求される場合には、本人や同一世帯員の請求であっても請求理由を明確にしてください。委任状による第三者の申請の場合には、その性質を鑑み住民票の住所宛に郵送いたします。

税関係の証明書を請求される際の必要事項

  • 住所
  • 氏名
  • 必要な種類と通数
  • 申請者の氏名・住所・電話番号・請求者との関係
  • 申請理由

    (注意)
  • 第三者の方が請求する場合は請求事項を明確にし委任状を同封の上ご請求ください。目的に反するかその使用目的が明らかでない場合は、請求をお断りすることがあります。

委任状

(2)手数料(郵便局の定額小為替に替えてお願いします)

  • 住民票謄本・抄本…………………………各1通400円
  • 戸籍附票謄本・抄本………………………各1通400円
  • 戸籍謄本・抄本……………………………各1通450円
  • 除籍・改製原戸籍謄本・抄本……………各1通750円
  • 所得証明書・納税証明書・課税証明書…各1通400円
  • 資産証明書……………………………………1通400円
  • 名寄帳兼課税台帳(写し)…………………1通400円
  • 評価証明書……………………………………1通土地5筆まで1件400円
      家屋3棟まで1件400円
         (それぞれ1筆・1棟増すごとに50円加算)

(注意)戸籍内の全員が婚姻や死亡により除かれたものを「除籍」、法令の改正により戸籍の様式が変更された際に新様式に書き換えられ、除かれた従前の戸籍を「改正原戸籍」といいます。

(3)返信用封筒

送付先の住所・氏名を記入し、切手を準備いただいたもの。送付先の住所は現在住民登録されている住所に限ります。

(4)本人確認用の公的証明書など

  • 請求者の住所・氏名・生年月日が分かるマイナンバーカードや運転免許証などのコピー(詳しくは郵送請求用紙の「4.本人確認書類の写し」をご覧ください。)

    戸籍関係書類を請求される場合
  • 請求者の本人確認(住所・氏名・生年月日)ができる顔写真入りの公的証明書(運転免許証やマイナンバーカードなど)のコピー
  • 村内にある戸籍で直系(繋がり)がわからない場合は、直系であることを証明できる戸籍のコピー

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 住民係
電話番号:0233-75-2103 内線261・262
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら