転入・転出届

更新日:2024年10月04日

マイナンバーカードを利用して、マイナポータルからオンラインで転出・転入予約する場合はこちらをご覧ください。

既に引っ越しを完了し窓口への来庁が難しい場合は、郵送での転出届ができます。こちらをご覧ください。

転入届(他の市町村から移ってきたとき)

届出期間

住み始めた日から14日以内

届出人(届出義務者)

本人、世帯主、同一世帯員、代理人
(注意)代理人が届出を行う場合は委任状が必要です

必要なもの

  1. 前住所地の市区町村で発行した転出証明書(マイナンバーカード・住基カードでの転入の場合は発行されません)
  2. 本人確認用の公的証明書など(運転免許証など顔写真入りのものをご用意ください)
  3. マイナンバーカード(住所の書き換え、更新を行います)
  4. 在学証明書(前住所地の小・中学校で発行)
  5. 介護保険受給資格証明書
  6. 委任状
  7. 外国人住民の方は在留カードまたは特別永住者証明書

(注意)上記3、4、5、6、7は該当する方のみ

転出届(他の市町村へ移るとき)

届出期間

引っ越しをする前

届出人

本人、世帯主、同一世帯員、代理人
(注意)代理人が届出を行う場合は委任状が必要です。

必要なもの

  1. 本人確認用の公的証明書など(運転免許証など顔写真入りのものをご用意ください)
  2. 保険証や医療証等
  3. 印鑑登録証(転出予定日をもって登録が抹消されます)
  4. 委任状

(注意)上記3、4は該当する方のみ

委任状様式

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課 住民係
電話番号:0233-75-2103 内線261・262
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら