情報発信施設「肘折いでゆ館」
食堂と休憩室を備えた立ち寄り、観光情報発信拠点

肘折いでゆ館の外観
肘折いでゆ館は、肘折温泉郷を中心とする大蔵村の観光、文化などの情報を提供する中核的な施設となっております。
施設には、食堂、多目的ホール、大休憩室、小休憩室(3室予約制)などがあり、ゆったりとくつろげるように配慮されています。
1階

1.多目的ホール

2.イベント広場

3.食堂

4.研修室
講演会や研修会議、各種イベントが催され静かに刻まれてきた伝統や、肘折の魅力を満喫できる多彩な空間
2階
日常の喧噪を忘れて、ゆったりと心身を癒すリフレッシュ空間

1.大休憩室

2.小休憩室

3.コワーキングスペース(セキュリティ高速WiFi等)
肘折バカンス(Hijiori Workation-Style)
利用時間
食堂
- 11時~14時30分(ラストオーダー)
休憩室
- 午前10時~午後4時
休館日
- 毎週火・水曜日
(注意)祝日の場合は営業、翌日休み
大広間(和室44畳)
- 大人(中学生以上)200円
- 小学生200円
- 幼児無料
小休憩室(和室10畳)(注意)事前予約必要
- 「月山」「葉山」(襖の仕切り)一時間あたり400円
- 「小松渕」(完全個室)一時間あたり600円
問い合わせ先
- 肘折いでゆ館(大蔵村観光協会)
- 山形県最上郡大蔵村大字南山451-2
- 電話番号:0233-34-6106 ・ ファックス0233-34-6107
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課 商工観光係
電話番号:0233-75-2105 内線231・232
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら
更新日:2025年03月24日