第16回「地面だし競争World Cup in 肘折」の開催!

更新日:2024年12月27日

地面だし競争WorldCup

春を掘り出せ!

「地面出し競争」は、山形県大蔵村の旧肘折小・中学校の雪上運動会で28年間継承されてきた伝統ある名物競技です。
2009年に学校が閉校したため、総合型地域スポーツクラブ「Oh!蔵SPORT」が主体となり「地面出し競争 WORLD CUP in Hijiori」として2010年に第1回大会を開催。
年々参加チームが増え、外国人チームを含め、40チーム約200名以上が参加する大会になりました。
競技の目的は「いかに速く雪を掘って地面を出すか」。
スコップとスノーダンプを駆使して、時には4メートルにもなる積雪を掘り、地面を出し、土を届けるまでの時間を競います。
単純にしてちょっとアホらしい。が、やってみると実は奥が深い競技なのです。
大会前日には前夜祭も開催。肘折温泉に宿泊しながら参加者との交流もお楽しみください。

開催概要

開催日時:2025年2月23日(日曜日)10:00~12:30

参加チーム数:40チーム(内10チームは2024大会シード権獲得チーム)

参加申込期間:2024年1月10日(水曜日)10時~2月3日(月曜日)(計40チームになり次第締め切りとなります)

大会参加費:お一人1,000円(傷害保険料込み)

開催場所:肘折生涯学習センター前グラウンド

駐車場:肘折いでゆ館前駐車場をご利用願います。

前夜祭:2025年2月22日(土曜日)19時〜21時(会場:つたや肘折ホテル) 参加会費1,000円(先着120名)

主催・問い合わせ先:「Oh!蔵SPORT」事務局 電話番号0233-75-2212

開催要項(公式ホームページをご覧ください)

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
電話番号:0233-75-2105 内線231・232
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら