よくある質問「くらっち(@infocanal)」

更新日:2025年03月28日


よくある質問


FAQ

 

Q1.アプリの利用は無料か?

アプリの利用料は無料です。

ただし、ダウンロードや利用にかかるパケット通信量は利用者のご負担となります。

Q2.位置情報の使用を許可したほうがよいのか。

利用者の任意で設定ください。位置情報は、役場のみ閲覧可能で、他の利用者には公開されません。

なお、災害発生時には、避難状況及び救助等に使用いたしますので、可能であれば許可した状態で使用してください。

Q3.通知音やバイブレーションを変更するにはどうしたらよいか。

トップ画面の右上歯車マークを選択し、通知音設定から変更してください。

Q4.購読する情報を変更したい。

トップ画面の右上歯車マークを選択し、購読設定から変更してください。

Q5.マナーモード中でも、火災情報等の通知が鳴る。(マナーモード中は通知を鳴らさないようにしたい)

andoroidの場合

トップ画面の右上歯車マークを選択し、通知音設定から「緊急メッセージ受信時の音量を個別に設定する」のチェックを外してください。

iPhoneの場合

トップ画面の右上歯車マークを選択し、通知音設定内の「メッセージ受信時の鳴動設定は、設定の変更から実施できます。」からiPhone本体の通知設定を変更ください。

 

※上記の設定をした場合には、火災情報のみでなく、災害時の避難情報等もマナーモード中は鳴動されなくなりますので、ご注意ください。

 

なお、避難情報等は本アプリの他、エリアメール(緊急速報メール)、ホームページ等でお知らせします。

災害時には、併せてご確認をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理室危機対策係
電話番号:0233-75-2170 内線220 
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら