「クーリングシェルター」を開設します

更新日:2025年04月09日

「クーリングシェルター」を開設します

大蔵村では、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)が発表された際に、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、公共施設3施設を一時的に暑さや日差しから身を守ることができる「クーリングシェルター」として開設します。

クーリングシェルターのロゴマーク

【クーリングシェルターのロゴマーク】

「クーリングシェルター」を使用する際の注意事項

・飲料は各自でご用意ください。

・利用できる日時・場所は、指定施設の開館している日時及び指定した場所のみになります。

・その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。

○「クーリングシェルター」一覧

施 設 名

場 所

所 在 地

開 放 日

時 間 帯

受入可能人数

特 記 事 項

大蔵村役場

1Fロビー

大蔵村大字清水2528

月~金

(開庁日)

(祝日を除く)

8:30~17:15

5人

・飲料自動販売機あり

中央公民館

会議室

大蔵村大字清水2620

月~金

(開庁日)

(祝日を除く)

8:30~17:15

20人

・飲料自動販売機あり

・予約がない場合のみ利用可

赤松生涯学習センター

1F多目的ホール

大蔵村大字赤松689-1

月~金

(開庁日)

(祝日を除く)

8:30~17:15

20人

・飲料自動販売機あり

・予約がない場合のみ利用可

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理室危機対策係
電話番号:0233-75-2170 内線220 
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら