大雪による雪害事故にご注意ください!

更新日:2025年01月08日

雪下ろしは十分に安全を確保しましょう!!

雪下ろし中の事故を防ぐために、一人で屋根の雪下ろしは行わず、二人以上で作業を行ってください。やむを得ず1人で作業をする場合は、家族と隣近所に声掛けをしましょう。特に高齢者の方は体の調子を考えながら、必要以上に屋根に登らないようにするなど、無理のない範囲内で作業を行ってください。また、命綱を使い、はしごをしっかり固定するなど、安全には十分注意して雪下ろし作業を行いましょう。

山形県版 雪おろシグナル

 屋根の雪下ろしを行う時期を適切に判断できるように、県内の各地域における現在の積雪重量や、前回の雪下ろしをした以降の屋根の積雪重量をシュミレーションしたシステムです。
 ぜひ、雪下ろし作業の目安にご活用ください。

積雪量重量分布情報の参考画像

表示例

雪に関係するページ

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理室危機対策係
電話番号:0233-75-2170 内線220 
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら