猫の不妊・去勢手術を 支援します!
対象となる猫
・不適正な飼育原因により、多頭飼育崩壊であると村長が認める飼い猫
・日常的な屋外飼養により、近隣住民から糞尿被害等の苦情が寄せられている飼い猫
・近隣住民から糞尿被害等の苦情が寄せられている飼い主のいない猫
補助対象者
・村内に住所を有する者
・村内に事務所を有し、又は所在する団体
・その他村長が必要と認める者
補助金額
補助に該当する猫の不妊手術又は去勢手術に要する費用に対し
・不妊手術(メス):1件につき上限14,000円
・去勢手術(オス):1件につき上限7,000円
※令和6年4月1日以降に行った手術が対象となります。
交付申請
申請される方は、補助金交付申請書を大蔵村健康福祉課健康衛生係に提出してください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康衛生係
電話番号:0233-75-2104 内線271・272
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら
更新日:2024年05月31日