新型コロナ受診相談センターについて

更新日:2022年03月25日

新型コロナ受診相談センター

新型コロナウイルス感染症の相談に対応する「新型コロナ受診相談センター」が設置されています。

県内統一番号 毎日24時間対応・土曜日、日曜日、祝日含む

0120-88-0006 (フリーダイヤル)

(注意)聴覚や言語機能に障がいがある方については、下記の方法により受付をします。
ファックス 023-625-4294(平日8時30分~17時15分)

発熱があった場合、受診の前は必ず電話で相談してください

令和2年11月より医療機関への受診の方法が変わっています。発熱等の症状はインフルエンザや新型コロナウイルスの可能性がありますので、医療機関を受診する前は必ず電話で相談してください。

かかりつけ医がいる方

かかりつけ医に電話で相談し、かかりつけ医の指示にしたがって受診してください

かかりつけ医がいない方

以下のどちらかに電話してください。診察・検査が可能な医療機関をご案内します。

  • 大蔵村の相談窓口(健康福祉課)
  • 電話番号:0233-75-2104(内線272)平日8時30分~17時00分
  • 山形県受診相談センター
    0120-88-0006(フリーダイヤル)24時間受付

(注意)ご相談をいただいた場合、お名前・ご住所・連絡先・生年月日などをご確認いたします。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康衛生係
電話番号:0233-75-2104 内線271・272
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら