マイナポータルについて
マイナポータルとは?
マイナポータルは、個人向け行政サービスのオンライン窓口です。マイナンバーカードを利用して、引越しやパスポートなどの手続き、医療費などの本人情報の確認などの行政サービスを利用できます。また、子育てや介護をはじめとする行政手続がワンストップでできたり、行政機関からのお知らせを確認できたりします。
利用するにはスマートフォンもしくはパソコンからマイナポータルへのログインが必要になり、サービス内容によって利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)や署名用電子証明書暗証番号(英数字6桁以上)が必要な場合がありますのでご了承ください。
また、提供される具体的なサービスは以下のとおりです。
- 公金受取口座の登録や変更(給付金等の受取り口座)
- 健康保険証としての利用(マイナンバーカードの保険証利用登録および状況確認等)
- 年金に関する情報の確認や手続き(基礎年金番号や納付状況の確認等)
- 確定申告の電子申請(各種控除証明書等の入手やe-Taxを利用した電子申告等)
- 児童手当や介護保険などの電子申請(対象の自治体に限る)
- 行政が保有する個人情報の確認(住民票情報、所得情報、医療情報等)
- 行政機関等からの通知受け取り(デジタル庁、法務局、国税庁等からの通知)
- パスポートの申請や更新手続き等
- 引越しの手続き(オンライン転出手続き)
詳細については下記をご確認ください。
・デジタル庁、マイナポータル主なサービスと機能(外部サイトへ)


この記事に関するお問い合わせ先
住民税務課 住民係
電話番号:0233-75-2103 内線261・262
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら
更新日:2025年09月19日