施設の利用についてよくある質問(Q&A)
施設の申し込みにあたって
施設のご利用にあたって
- 利用申し込みの受付はいつからいつまでですか?
- 時間単位で会場を利用できますか?
- 利用申し込みはどのようにしたらいいですか?
- 会場を見せてもらえますか?
- 利用料金はいつまで、どのように支払えばよいのですか?
- 休館日はいつですか?
- キャンセル料はいつから発生しますか?
施設の申し込みにあたって
Q1 利用申し込みの受付はいつからいつまでですか?
A1 |
ご利用になる日の6ヶ月前にあたる月の初日から当日まで(夜間時間帯にかかるご利用の場合は7日前まで)受付しています。 ただし、赤松生涯学習センターについてはご利用日の7日前まで予約をお願い致します。 |
Q2 時間単位で会場を利用できますか?
A2 |
時間単位でのご利用はできません。
・(1日)午前8時から午後5時まで ・(昼夜)午前8時から午後10時まで |
Q3 利用申し込みはどのようにしたらいいですか?
A3 |
まず、希望日の施設空き状況をご確認ください。その後、必ずお電話またはご来館いただき、仮予約をしてください。仮予約後、来館またはファックスにて申請書を提出していただいて、正式なお申し込みとなります。 |
Q4 会場を見せてもらえますか?
A4 |
ご利用希望の会場が空いていれば可能です。下見のご予定日、おおよその時間を電話にて事前にご相談ください。(下見は30分程度でお願いしております。) |
Q5 利用料金はいつまで、どのように支払えばよいのですか?
A5 |
利用料金は村指定金融機関又は大蔵村役場会計室になりますので、納入期限までにお支払いください。 【納入方法】 ・現金 受付時間:開館日の午前8時30分から午後5時15分まで 納入場所:大蔵村役場会計室窓口 ・次のいずれかの金融機関でも納付できます。
|
Q6 休館日はいつですか?
A6 |
・毎週木曜日の夜間(中央公民館のみ) ・年末年始(12月29日~1月4日) |
Q7 キャンセル料はいつから発生しますか?
A7 |
キャンセル料は頂いておりません。 ただし、キャンセルされる場合は、3日前(土日祝日を含まない)まで電話にて、ご連絡下さい。【電話番号 0233-75-2323】 (受付時間平日 午前8時30分から午後5時15分) |
施設のご利用にあたって
Q1 定員以上のお客さんを入れたいのですが?
A1 |
消防法により、客席定員以上の入場はできません。座席設定やチケット作成の際はご注意ください。 |
Q2 館内で飲食はできますか?
A2 |
可能です。施設利用申請の際に、事前にお知らせください。調理室に茶器等を用意していますので、ご自由にお使いください。ただし、お茶葉、ふきん等の布類は主催者でご用意ください。ご利用後はふきんで拭いてから所定の位置に戻してください。また、飲食後のごみは、お持ち帰りくださいますよう、お願いいたします。 |
Q3 喫煙できますか?
A3 |
館内及び敷地内全面禁煙となっております。建物の外にも灰皿は用意しておりませんので、ご了承ください。 |
Q4 グッズ、プログラムを販売したいのですが?
A4 |
催物に関連する物品の販売は可能です。ただし、物品販売の申請書の提出が必要ですので、必ず教育委員会までお問い合わせください。届出のない物品、商業目的の物品の販売は禁止しております。 |
Q5 会場の準備は事前にしてもらえますか?
A5 |
会場の準備(机・椅子の移動、プロジェクターの設置等)は基本的に、すべて主催者に行っていただきます |
Q6 早めに行って準備することは可能ですか?
A6 |
準備、後片付けはすべて時間内で行っていただきます。事前に準備がかかるような催物の場合は、準備時間を含めた予約時間、開始時間をお考えください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
大蔵村教育委員会・大蔵村中央公民館
電話番号:0233-75-2323
ファックス:0233-75-2336
お問い合わせはこちら
更新日:2022年04月18日