大蔵村子育て支援センター

更新日:2025年03月19日

大蔵村子育て支援センターについて

保育所入所前のお子さんとその家族の方がご利用いただけます。
自宅以外でお子さんと一緒に遊んでみたい方、他の親子とお話ししてみたい方、子育てに関する不安や悩みをお持ちの方など、ぜひ、大蔵村子育て支援センターをご利用ください。

場所

最上郡大蔵村清水1457-2 (大蔵村保育所内)
電話番号 0233-29-9222

(注意)電話は大蔵村放課後児童クラブに繋がります。

利用日時

開所日

月曜日、水曜日、金曜日

(注意)休みの場合もあります。詳しい日程については下記の支援センターだよりをご覧ください。

時間

9:00~12:00

利用料

無料でご利用いただけます。

利用方法

開放日以外は予約制になります。

利用希望日の前日正午までに、放課後児童クラブまでご連絡ください。

電話番号 0233-29-9222

利用案内

子育て支援センターだより

3か月ごとに子育て支援センターだよりを発行しています。

開放日のお知らせ

月2回の開放日は中央公民館で開催しています。予約不要で利用できますので、ぜひご利用ください。

予約不要で利用できる日
利用時間 場所
4月 16日(水曜)、30日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
5月 7日(水曜)、28日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
6月 4日(水曜)、25日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
7月 16日(水曜)、23日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
8月 27日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
9月 10日(水曜)、24日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
10月 8日(水曜)、29日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
11月 5日(水曜)、19日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
12月 10日(水曜)、17日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
1月 14日(水曜)、28日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
2月 4日(水曜)、18日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋
3月 4日(水曜)、11日(水曜) 午前9時~午前12時 中央公民館2階じゅうたんの部屋

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 福祉係
電話番号:0233-75-2104 内線273・274・275
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら