「第18回 おおくら大産業市」開催!

更新日:2025年10月17日

今年もおおくら大産業市を開催します!

おおくら大産業市は別名「もちまつり」と言われており、餅つきや餅まきのほか、納豆餅や雑煮餅などが振舞われます。

おおくらdeマルシェでは村内外の自慢の品が立ち並び、秋の味覚を味わうことができます。ステージでは伝統芸能の披露やキッズダンス、吹奏楽部の演奏なども行われ、味覚の秋、芸術の秋を満喫できる賑やかなイベントです。

秋の大蔵村をまるごとお楽しみください!!

第18回おおくら大産業市のチラシ

日時

令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午後2時まで

会場

大蔵村中央公民館

駐車場

  • 大蔵村役場駐車場
  • 大蔵中学校駐車場

チラシデータ

おおくらdeマルシェの出店者

出店者一覧
大蔵わさび 早坂 由利
大蔵食堂 四季屋 松兵エ
烏川アユ 田川建設組合大蔵支部
新庄最上建設総合組合大蔵支部 oda かぐ
大沼養蜂 佐藤菓子店
産直なおちゃん 大蔵BASE
しぃビーズ 沢原はけごの会
あんこや∞INF わびさび
高畠あかおにファーム 菅原アイス
鷺畑焼 藤右衛門窯 三和食品
自家焙煎の珈琲の店 bino 布小物 ちったどん
TRATTORIA NONNO ふれあいアグリ
大蔵コッペパン 美しい村マルシェ
木育コーナー 行政相談パネル展
デジタル推進室 健康福祉課・社会福祉協議会

店舗ごとの出店品目について、下記のPDFファイルにてご確認ください。

図書室へいこう!を同時開催します

日時

10月26日(日曜日)午前10時から正午

主な内容
  • 私だけのしおりづくり
  • フレデリックさんおはなし会
  • 絵本診療所~やぶれてしまった本をお持ちください~
  • ブックリユース~図書室で読まなくなった本を差し上げます~

この記事に関するお問い合わせ先

産業振興課 商工観光係
電話番号:0233-75-2105 内線231・232
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら