豪雪対策除排雪事業補助金について
豪雪対策除排雪事業補助金交付要綱を制定しました
大蔵村豪雪対策本部では、令和2年度の豪雪による災害から村民の生命と財産を守るため、村民が居住及び使用する住宅家屋等の建物(固定資産税の対象となる建物に限る)の除排雪を行うために要した重機械・人力等の経費(令和3年1月4日~3月31日まで)に補助金を交付します。
補助対象者
所有または使用している建物の安全及び適切な維持を図るための重機械、人力等による除排雪を行った建物の所有者または使用者及び地区公民館等管理者
補助金の額
除排雪に要した経費の2分の1以内(千円未満切り捨て)
(注意)一世帯5万円が限度
必要書類
- 補助金交付申請書(様式第1号)
- 完了報告書(様式第3号)
- 除排雪前後の写真
- 領収書
- 積算内訳書
交付要綱・様式等
除排雪事業補助金ちらし (PDFファイル: 330.9KB)
豪雪対策除排雪事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 613.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理室危機対策係
電話番号:0233-75-2170 内線240
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら
更新日:2022年03月25日