企業版ふるさと納税を募集しています
大蔵村では、企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)の制度を活用して、企業の皆様からの寄附を募り、「大蔵村まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる取組の推進を図ってまいります。
本村の取り組みにご賛同いただける企業様からのご支援をお待ちしております。
制度の概要
企業の皆様が、地方公共団体の行う地方創生の取組みに対して、寄附を通じて支援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。
令和2年度より税制上の優遇措置が拡充され、損金算入による軽減効果と合わせ、税の軽減効果が最大約9割となっています。
留意事項
- 1回あたり10万円以上の寄附が本制度の対象となります。
- 本社が大蔵村内にある企業様の寄附は、本制度の対象になりません。
- 寄附の代償として、経済的な利益を受け取ることは禁止されています。
※制度の詳細につきましては、内閣府地方創生推進事務局「企業版ふるさと納税ポータルサイト(外部サイトへリンク)」をご覧ください。
寄附募集事業
第2期大蔵村まち・ひと・しごと創生総合戦略に位置づけられる下記の事業について支援をお願いします。
大蔵村まち・ひと・しごと創生推進事業
- 協働による持続可能な村づくり事業
- 安心できる安全な生活空間づくり事業
- 地域の特色を活かした魅力ある産業づくり事業
- 地域総がかりの人づくり事業
- 生涯すこやかに暮らせる地域づくり事業
寄付の申込み
大蔵村の取組みについて、寄附を検討いただける場合は、下記担当課までご相談ください。
様式
企業版ふるさと納税寄附申出書 (Wordファイル: 17.6KB)
寄附いただいた企業の紹介
本村の地方創生の取り組みを応援いただき誠にありがとうございます。
これまでに寄附をいただいた企業(公表を承諾された企業のみ)を紹介します。(敬称略)
寄附企業名 | 日産プリンス山形販売株式会社 |
---|---|
本所所在地 | 山形市南二番町4番10号 |
寄附年月 | 令和4年12月 |
寄附活用事業 | 地域の特色を活かした魅力ある産業づくり事業 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 政策推進係
電話番号:0233-75-2111 内線213・214
ファックス:0233-75-2231
お問い合わせはこちら
更新日:2023年01月18日